ふりかえり

日々の出来事と観点別ふりかえり

2016-05-01から1ヶ月間の記事一覧

平成28年5月29日(日)

今日は息子の21歳の誕生日、しかし本人もいないし朝から仕事してました。仕事の合間に多少雑談。そんな中から気づいたことを研究授業の世話人になって研究授業は提案をするもの自分たちで子どもたちの力を伸ばすために、どのような仮説を立て、どんな手立て…

平成28年5月25日(水)

今日も作家の時間。とにかく書く。むちゅうで書く。一人、たかちゃんはなにやら図?絵を描き続けていた。「それを文章にしてこっちのページに書いたらいいんじゃない?」「うんそうか」でもなかなか図から離れられない。これが1時間の中で決まった学習をさせ…

平成28年5月24日(火)

中川さんの振り返り書簡の無料コンテンツから振り返りを始める前に以下のようなことを書き出して整理する。 ・ クラスの状況(担当学年、クラス人数、男女比、他の教員クラスへの関わり方、など) ・ どのようなことを学ぶことのできる教室にしたいと思ってき…

平成28年5月19日(木)

印象に残った出来事①山代くんが廊下で飼っているアゲハの幼虫を見て、「ねえ、これで何が勉強できるの?」「そうだなあ、まあ生活科で観察、国語なら観察記録文を書いたり、算数なら葉っぱをどのくらい食べるから蝶になるまでに何枚食べるか、とかかな。」「…

平成28年5月18日(水)

家庭訪問週間①お母さん、お父さんたちに伝えていることトライアンドエラー、エラーの大切さ速さではなく、立ち止まって一生懸命考えていることの大切さありのままのその子を認めてほしいできないところ、苦手なところにフォーカスせず、得意なこと、好きなこ…

平成28年5月16日(月)

今日は家庭訪問、個人面談だった。そのあと出張だったけど、腰痛のためキャンセル。整骨院へよっていまこの時間。今日は個人面談のあと、最近もんもんとしていた宮武さんとの色々話すことができた。まず先日の授業を見て、一斉授業はとても上手なこと、板書…

平成28年5月15日(日)

たあちゃんとそのABCのご友人と奥多摩に登山に行きました。その中で心に止めておきたいこと教師は正確に速くできる、わかることだけを大切にするのではなく、 エラーしたりスタックすることを認め、その時、どう関わるかが大切。1日をすごして、最後にそん…

平成28年5月13日(土)

1週間に一回隣の初任者の人の授業を参観に行く。その中で違和感を感じることがあり、それはなんなのか考えることが、自分の核のようなものを見つめることになるのでは?と考えた。いや、でもそれって結構いやなおばさんなだけ?しかし彼女を見ているとなぜか…